脳もみ初級フォローアップセミナー

フォローアップセミナーって?

現在、各地の認定講師達によって、脳もみ初級のフォローアップセミナーを随時開催しています。
このフォローアップセミナーの目的はいくつかあります。

・お客様、患者様に正しい脳もみnomomi®を提供できるようにする事
・初級講座を受けた施術者たちが、復習、確認を行い、不安なく施術できるようにする事
・施術者たちが何度も講習を受ける事で、より深く脳もみnomomi®を理解できるようにする事

簡単に言えば「正しい脳もみnomomi®を広めたい」「自信を持って施術出来るようになってほしい」という事です。

脳もみ初級講座を受けた方々は、講座の中ではしっかりと学んで帰られますが、いざ一人で施術を始めるとなると色んなフィードバックを貰う事になり、自分が学んだ事が正解か不正解かわからなくなってしまう事があります。
正解を知りたくても、練習会では誰も正解を知らないし、わからない人同士で練習を重ねても余計に混乱してしまったりしてしまいます。
そんな時に、初級講座を再受講するという選択もありますが、もっと費用面でも抑えて手軽に再確認できる場所は作れないかという事で用意されたセミナーです。

複数回受ける事のメリット

私は脳もみ認定講師になる為の同行を含めて、計4回の初級講座に参加していますが、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目、3回目よりも4回目と数を重ねる毎にどんどん脳もみの理解が深まりました。
もうわかったつもりでいても、参加する度に新しい発見があり、忘れていた事を再確認出来たりと、出れば出るほどに学べる事があって、手技の自信にも繋がっていきました。
正直、最初の初級講座を受けた後に100脳という目標を立てて結果300脳程施術させていただきましたが、その頃の脳もみは脳もみじゃなかったかもしれない、、、(ごめんなさい)と思うほどに脳もみが変化していきました。

フォローアップセミナーでは普段不安に思っている所、曖昧になってしまっている所なども含め様々な疑問が解消されます。
また、自分ではあっていると思っている事でも、自己流になってしまっている事もありますので、そういった部分の再チェックも出来ます。

是非、お近くの認定講師を見つけて問い合わせてみて下さい。
もし認定講師がお近くにいない場合はご相談ください。
私も含め、各地の認定講師達にお繋ぎする事も出来ると思います。

喜楽

著者喜楽

セミナー検索