子どもたちに脳もみ

こんにちは
福井は2日前の夜、もの凄い嵐で雷もすごく
その雷を安全圏から眺めてワクワクしていた喜楽です
実は脳もみのロゴマークの中にも雷が!
ああいった土砂降りの中、雨を受け入れてべちゃべちゃになるのも悪くないものです
もう少し時間が早ければきっと外でシャインしてたと思います^^
※シャインがわからない人は「映画 シャイン」で検索してみてください
さて、昨日の夜は小学生の2人の息子たちに脳もみをしました
1人が寝る前に「ねぇねぇ脳もみして」と愛くるしくおねだりしてきたもので
「もちろんいいよ」とどうせなら2人とも脳もみしてあげました
子供たちは脳もみを受けると5分もしない内に寝てしまいますが
小さな頭にずっしりと詰まった脳を感じて、毎日毎日一生懸命考えて、色んな事を感じて、全力で生きてる、そんな彼らの存在そのものに触れてる感じがどうしようもなく特別な時間で愛おしく
この子達がいつまでも笑って過ごせてたらいいな、幸せであり続けれたらいいな
そんな事を願ってしまうものでした
時折ピクッと反射が起こったり、不随意運動をしては修復が起こってるのかな?と感じたり
暗い部屋で彼らの寝息の音が心地よくて、こんな日常に幸せを感じていました
脳もみの初級は1日で覚える事が出来ます
身体を使ったマッサージや整体と違って、大きな力や動きも必要ありません
こんな優しい時間、平和な時間、大切な時間を共有出来るとっても素敵な手技です
こんな手技を生み出してくださったホリ先生に感謝だし
1人でも多くの方に同じような時間を感じて頂けたら嬉しいなって心から思いました